ブログ

2025年度の新学期・前期講座の開始日

2025年4月から前期講座が始まります。   ●入門:中学生クラス 4月4日(金)19:00~19:50(50分授業)   ●初級クラス 4月6日(日)10:30~11:50(80分授業)   ●準中級:火曜日クラス 4月1日(火)19:00~20:20(80分授業)   ●準中級:木曜日クラス 4月3日(木)19:00~20:20(80分授業)   […]

「入門:中学生クラス」がスタートします

2025年4月から、「入門:中学生クラス」がスタートします。 日時は、毎週(金)19:00~19:50(50分授業)です。 有名私立中学高校で10年以上教えた講師が、本物の英語を教えます。 中学生という柔軟で吸収力の高い時期に、学校で習わない本物の発音、日常英語の表現、単語の使い方、正しい文法を学ぶことができます。 同じ習うなら、正しく自然な文法でセンテンスを身につけていきましょう。 レベル的に問 […]

マイナ保険証の【マイナ】を見た英語ネイティブ先生が連想したこと「minor」と「miner」

先日、総合病院に行く用事があってロビーで待っていた時のことですが、病院のモニターを見ていると、マイナ保険証に関することが表示されました。 それを見た先生は、「未成年用の保険証のこと?」と言ったり、「鉱員さん用の保険証のこと?」と言うんです。何のことか聞くと、「マイナってminorかminerのことかと思った」と、半分ジョークで言ってました。   英語でマイナとは?連想する2つの言葉 ひと […]

「(メガネ屋で)メガネを作りました」は英語で言うと?「×  I made my glasses.」はよくある間違い

最近視力が悪くなったから「(メガネ屋で)メガネを作りました」と英語で言いたい時に、「×  I made my glasses.」と言うと「自分で自分のメガネを作った」という意味になります。 「(メガネ屋で)メガネを作りました」の正しい英語は、 I had these glasses made. です。 正確には「メガネを作ってもらった」という意味です。   日本語では「メガネを作りました […]

「車で行きました」は英語で言うと?「× I went to there by my car.」はよくある間違い

まず、「車で行きました」の正しい英語は、 ○  I went there by car. です。   「車で」とか「自転車で」の「~で」は、byを使うと習ったと思います。 「車で」は「by car」でいいですが、   「私の車で」というように、どの車かを特定する場合は、byではなくinを使います。 〇 I went there in my car.(私の車で行きました) ○ L […]

>良質な英語が安く学べる教室♪

良質な英語が安く学べる教室♪

通じる英語が1レッスンあたり1,650円!
きれいな発音、自然な英語表現を、あなたも身につけてみませんか?

CTR IMG