英語で2-Wayとはどういう意味?|「2通りの使い方ができる」ではありません

調べ物をしていると「2way」のことを見つけたので、英語ではどういう意味なのかをお伝えしたいと思います。

引用文にあるように、日本では、「2通りの使い方ができる品物のこと」として「2Way」は使われています。

質問:2WAYとは?
答え:2通りの使い方ができる、という意味です。例えばソファーベッド。ソファーにもなるし、背もたれを倒すとベッドとしても使える。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020939615

 

洋服やバッグなどでも「2wayバッグ/2wayワンピース」というものがあります。ひとつで2倍の楽しみ方ができるのでとてもお得ですよね。
日本での2wayの使い方、これはこれで日本語としてならその通りなので全く問題ありません。
しかし、英語ではそのように使うことはなく、本来の意味がありますので、ネイティブスピーカーが「2-way」と聞くと、下のイラストのようにイメージします▼
2Way靴が双方向を向いているイラスト
ネイティブスピーカーにとって2wayは、「ある品物が2通りの使い方ができる」という意味ではないのですね。

英語で「2-way=two-way」はどういう意味?

道路が「双方向」、「対面通行」

通信が「双方向」

という意味です。

 

双方向の道路の写真
This is a 2-way street.

 

なので、

ネイティブに対して「2-way」を使う時、単語そのものは英語として通じますけど、日本で言う「2Way」とは意味が異なりますので、「2通りの使い方ができる」という説明をしたいときは気をつけるようにしてくださいね^^

ちなみに、2-wayは形容詞なので、2とwayの間にハイフンが入ります(two-way)。

 

おまけ

●「これは2Wayバッグです」を英語なら、「This is a dual-use bag.」と言います。dual-use(両用/兼用)

●「これはベッドにもなる2Wayソファです」を英語なら、「This is a sofa bed.」または「sofa bed.」。

●こんなことわざもあります。『Love is a two-way street.(愛とは相互的なものである)』

今回は以上です^^

>良質な英語が安く学べる教室♪

良質な英語が安く学べる教室♪

通じる英語が1レッスンあたり1,500円!
きれいな発音、自然な英語表現を、あなたも身につけてみませんか?

CTR IMG