TAG

直訳英語

「(メガネ屋で)メガネを作りました」は英語で言うと?「×  I made my glasses.」はよくある間違い

最近視力が悪くなったから「(メガネ屋で)メガネを作りました」と英語で言いたい時に、「×  I made my glasses.」と言うと「自分で自分のメガネを作った」という意味になります。 「(メガネ屋で)メガネを作りました」の正しい英語は、 I had these glasses made. です。 正確には「メガネを作ってもらった」という意味です。   日本語では「メガネを作りました […]

英語で「キツネに会った」の「会う」は「meet」ではありません

学校では「会う」=「meet」と習うので、日本語の「会う」と同じ感覚でどんな場面でもmeetを使う人が多いですが(上級者でも)、meetは場面によって使い分ける必要がある単語です。特に動物に対してmeetは使えません。   生徒さんが散歩中にバッタリキツネに会ったそうです。 そのことを「×I met a fox.」と言ったのですが、それを聞いた先生は頭の中でイメージしたのはこんな絵でした […]

「電話をください」は英語で何て言う?

今回のよくある間違いは「× Please call telephone.」     自分に電話をかけてほしいという意味で「電話をください」と伝えたいときに、「× Please call telephone.」と言う人が多いです。 これだと、「電話を呼んでください」のように、電話機に向かって呼び掛けてくださいという意味になります~。   正しい表現は「 Please g […]

「友だちから電話があった」は英語で何て言う?

今回のよくある間違いは「×  I got a telephone from my friend.」   「友だちから電話があった」と伝えたいのに、「×I got a telephone from my friend.」と言うと、「友だちから電話機をもらった」という意味になります。 実際にプレゼントとかで電話機をもらったのならこの言い方で大丈夫ですが、「電話があった」という意味でこの間違い […]

英語で「夜景がきれい」は「The night view is beautiful」とは言わない。

姫路市にある英会話教室Real English Now! Himeji 事務局です。 このカテゴリー(事務局ブログ)では、英会話と関係ないプライベートな話を書いていますが、関連した英語フレーズや単語なども少し入っていますのでよければ読んでみてください^^ 今回は「夜景がきれい」は英語で何て言うか?に触れています。   夜明け前の3時半から山登り 今年も先生の誕生日に恒例の山登りに行ってき […]

>良質な英語が安く学べる教室♪

良質な英語が安く学べる教室♪

通じる英語が1レッスンあたり1,650円!
きれいな発音、自然な英語表現を、あなたも身につけてみませんか?

CTR IMG