「(メガネ屋で)メガネを作りました」は英語で言うと?「×  I made my glasses.」はよくある間違い

最近視力が悪くなったから「(メガネ屋で)メガネを作りました」と英語で言いたい時に、「×  I made my glasses.」と言うと「自分で自分のメガネを作った」という意味になります。

「(メガネ屋で)メガネを作りました」の正しい英語は、

I had these glasses made.

です。

正確には「メガネを作ってもらった」という意味です。

 

日本語では「メガネを作りました」=メガネ屋で作った、という意味で通じますね。

自分で作ったわけじゃないけど「メガネ作ったねん」と言えば=メガネ屋に行ったのね、ということがわかりますよね。わざわざ「メガネ屋で」とか「作ってもらった」と言わなくてもわかりますけど、英語では人に何かをしてもらう場合は、getやhaveを使って表現しなければ、意味が変わるんだということです。

 

髪を切りました」の記事でも書いていますが、自分で自分の髪をカットできる人以外は、美容院や床屋さんで切ってもらいますよね。

「メガネを作りました」も同じで、技術があって自分の視力に合わせたメガネを自分で作れる人以外は、メガネ屋さんで作ってもらう(買う)はずですね。

 

「髪を切りました」も「メガネを作りました」も、日本語を直訳してしまうと、「自分で切った」「自分で作った」という意味になってしまうので、正しい英語表現ができるようにしましょう。

 

メガネは複数形で表す

「メガネ」は1個の物体ですけどレンズは2つあるため、glassesというように複数形で表します。

なので、目の前にあるメガネを指して「このメガネ」と言う時は「 these glasses 」となります。

 

日本語ではメガネを指して「これら」とは言わないですから、ついthisと言ってしまいがちですが、glassesは複数形なので、theseを使うんだということを忘れないようにしましょう。

 

ちなみに、

メガネ1個なら「a pair of glasses」と表現します。

メガネ2個の場合は「2 pairs of glasses」で、pairにもsを付けて複数形にするのを忘れないようにしてくださいね。

 

自然な英語表現と正確な発音が学べる教室 Real English Now! Himeji

自然な英語表現と正確な発音が学べる教室

ネイティブ先生と一緒に英語を勉強しませんか?「Real English Now! Himeji」は開講21年。お得な受講料で日常英会話が学べるグループレッスンでは、中学生・大人・シニアの方が学習中!日本語もできる[…]

メイン画像
>良質な英語が安く学べる教室♪

良質な英語が安く学べる教室♪

通じる英語が1レッスンあたり1,500円!
きれいな発音、自然な英語表現を、あなたも身につけてみませんか?

CTR IMG