
ドルを日本円にできるところ、「外貨両替ドルユーロ」は、自宅に居ながらネットでかんたんに外貨両替ができる会社です。
ドル(外貨)を日本円にしたい、または外貨を買いたいけど、近くに外貨両替ショップがないというあなた、銀行や金券ショップよりお得に両替したいところを探しているなら、一度チェックしてみてください。
何社か調べた結果、外貨両替ドルユーロが他よりレートがよかったのと、取り扱い通貨もたくさんあります。外貨から外貨の両替もできます。
この記事では、注文から日本円を受け取るまでの手順を書いています。
▼姫路周辺の人なら参考になるかもしれない記事
・USドルを日本円にしたい|クリーンマーケット姫路|姫路駅前の金券ショップ
・外貨両替機械|姫路駅の横「ピオレ姫路」でUSドルを日本円にできる
外貨両替ドルユーロ
●会社名
外貨両替ドルユーロ
●所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-26-32 セイザン1-1201
●電話番号
03-6721-1971
来店も対応
・電話予約する(10~14:30)
・来店対応手数料1000円(日本円で30万円以上は無料)
・最寄り駅:東京メトロ銀座線 「外苑前」駅1a出口より 徒歩1分
申込みの手順
ドル(外貨)を売る場合を書いていますが、外貨を買いたい場合も同じ流れです。
1.ネットで注文
2.外貨を送る
3.日本円を受け取る
1.ネットで注文
24時間いつでも注文できます。
①売却金額を入力する(日本円で3万円以上から可能、上限は無し)
↓
②受け取り方法を選ぶ(銀行振込か現金書留)
↓
③合計金額を確認する
↓
④お客様情報を入力する
↓
⑤クーポンコード hje077 を入力する(100円アップします)
↓
⑥注文完了
\クーポンコード hje077 入力で100円お得!/
2.外貨を送る
①封筒と外貨を用意して宛先を書く
出典:外貨両替ドルユーロ
②封筒の裏面に名前と「注文番号」を書く
注文番号は、注文完了後に届く『ご注文内容メール』に記載されています。
出典:外貨両替ドルユーロ
③外貨を入れたら、しっかり封をする
出典:外貨両替ドルユーロ
④郵便局に行って書留で送る
・送料は約460円~重量による
・書留代+郵便基本料金
注文日より2日以内の消印がつくように書留で送る。
・注文日のレートが適用されます。
・消印が3日以降の場合、外貨が会社に到着した日のレートに変更になります。
注文完了後はすぐに発送しましょう。
\クーポンコード hje077 入力で100円お得!/
3.日本円を受け取る
以下の手数料が引かれます。
銀行振込で受け取る場合
・振込手数料250円(日本円で10万円以上で無料)
現金書留で受け取る場合
・振込手数料550円
受け取るまでの日数
会社に外貨が到着してから翌営業日までに振込または現金書留で出荷されます。
確認事項
●日本円で3万円から両替が可能(上限は無し)
●振込手数料が引かれる
・銀行振込で受け取る場合は250円(10万円以上なら振込手数料が無料)
・現金書留で受け取る場合は550円
●汚れや破れがある紙幣、旧札、硬貨は両替できません。外貨両替ドルユーロ公式ページで確認できます。
\クーポンコード hje077 入力で100円お得!/
取り扱い通貨
ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、香港ドル、
台湾ドル、シンガポールドル、ベトナムドン、
インドネシアルピア、フィリピンペソ、タイバーツ、
マレーシアリンギット、イギリスポンド、スイスフラン
