「heartful(ハートフル)=心温まる」は日本だけの使い方。英語圏では使わない英単語です。
こんにちは、姫路市にある英会話教室 Real English Now! Himeji 事務局です。 今回は、日本で心温まるという意味で使われている「heartful(ハートフル)」について見ていこうと思います。 実は、「heartful」は英語圏で一般的に使わない英単語です。Oxford Paperback Dictionaryにも載っていないんですね。 heartfulは探せば載っ […]
こんにちは、姫路市にある英会話教室 Real English Now! Himeji 事務局です。 今回は、日本で心温まるという意味で使われている「heartful(ハートフル)」について見ていこうと思います。 実は、「heartful」は英語圏で一般的に使わない英単語です。Oxford Paperback Dictionaryにも載っていないんですね。 heartfulは探せば載っ […]
こんにちは、姫路市にある英会話教室Real English Now! Himeji 事務局です。 このカテゴリー(事務局ブログ)では、英会話と関係ないプライベートな話を書いていますが、関連した英語フレーズや単語なども少し入っていますのでよければ読んでみてください。 さて、最近「a pain in the neck.」な出来事があったので、その話をしたいと思います。これは、「面倒くさい […]
こんにちは、英会話教室Real English Now! Himeji 事務局です。 このカテゴリー(事務局ブログ)では、英会話と関係ないプライベートな話を書いていますが、関連した英語フレーズや単語なども少し入っていますのでよければ読んでみてください^^ 今回は、先生が摘んできた花のことでビックリした話と、「ほっこりする」を英語で何て言うか?に触れています。 記事の後半は、「日本でお […]
こんにちは、姫路市にある英会話教室 Real English Now! Himeji 事務局です。 今回は、答えるときに意外と間違える英語学習者が多い、「Do you have ○○?」と「Have you ever ○○?」に対する正しい答え方を確認してみましょう。 これらは、Yes/No questionsといって、 答えがYesかNoで答えることができる疑問文です。 疑問文に対する答え方のポ […]
so-soは「まあまあ」と訳されますから、よく使うのを耳にしますが、日本語の感覚でどんな場面にでもso-soと言ってしまうと、使いすぎになって不自然な表現になることがあります。 実は、ネイティブはso-soをあまり使いません。「まあまあ」と言いたい時は、場面によって適切な表現を使い分けています。最後にいくつか紹介しますね。 ネイティブはso-soをあまり使わない so-soという表現は、「どちらと […]